2008年11月29日

蟹ずくし

個人的に親しくしていただいており、またジンバブエチャリティーT-Shirtsで
もお世話になっている俳優の津川雅彦氏のお誘いで石川県金沢市の郊外
にある割烹 檜 にお邪魔した。

こんなところに本当に店があるのか?というくらいわかりずらい場所にある
こちらは以前津川さんが祇園の芸子さんに蟹のおいしい店として紹介され
たという地元の人にさえあまり知られていないまさしく隠れ家なお店でした。

56.jpg

江戸時代の元庄屋の旧家をそのまま移設したというその立派な建物は
長い旅路を忘れさせるほどに、その期待を膨らませるのであった。


庭を抜けて中に入ると50坪はあろうかという大きな部屋のまんなかに、
座卓がセットされていて、天井の高さもあり、優雅な雰囲気を醸し出していた

IMG_0245.JPG
大好物の香箱蟹(セコガニ)

IMG_0247.JPG
今までで一番甘かった蟹の刺身

IMG-249-2.JPG
今までで一番香ばしい焼き蟹


この次に出てきたのが、ここの主人の自慢で名物料理の秋田の里芋と
主人があさ能登半島まで取りに行ったといういままで食べた事のない
赤紫色の自然茸のたっぷり入ったお吸い物


写真を撮り忘れたのは、このタイミングでその主人が出てこられ、ほろ酔い
のうえ東北訛り(秋田出身らしい)のべらんめ~口調でその自慢の吸い物
を語りだし その迫力というのも名優津川氏もたじろぐほどで、若輩者の
私なぞがデジカメを取り出す時期を見つける間もなく手をつけてしまったから
なのであります。

その秋田の里芋というのがとろ~りねっとりやわらかでほんとうにおいしか
ったのです。


そしてついにメインの蟹鍋

IMG-250-2.JPG


〆には秋田名物 稲庭うどん 

32150e74bd6b366809d4445214dc336a.jpg

料理はすべておいしい素材をシンプルに提供され、都会の店には真似の
できないすばらしいお味で感動すらおぼえました。

もし行かれる方はかならず予約してください。

へたすりゃ一日ひと組でめちゃくちゃ広いのに定員は6名までだそうです


IMG-251-2.JPG


金沢市山科町ヌ74-3    076-241-3165


2008年11月27日

ステーキ割烹?

11月某日、かねてから野村さんに誘っていただいていたステーキ割烹恒づね
に行くことができた。

057.JPG
しゃぶしゃぶ


059.JPG
オードブル盛り合わせ


060.JPG
061.JPG
こちらのテイクアウトの名物メニューカツサンドと海老カツサンド


062.JPG
メインはシャトーブリアン(手前)とサーロイン


063.JPG
コニー(右奥)以外は満腹で大満足


064.JPG
〆は麦とろ御飯


というわけで3か月もご無沙汰してしまいましたFULLCONTACT BLOG
ですが、これからボチボチ更新していきますので何とぞよろしくお願いします。

コメントなども頂けると幸いです。


次回は蟹です


たまには仕事のことも書きます(笑)


2008年08月04日

舌がヒリヒリ ビリビリ

唐辛子や山椒などの香辛料がばっちり効いた四川料理は寒い冬の時期も
いいが、猛暑のこの時期にもついつい食べたくなるものだ。

027-a.JPG

一昨日宿泊先のシェラトン都ホテル内、四川で食べた麻婆豆腐は辛いもん
好きの俺でさえ半分残してしまう程、本格的な激辛麻婆豆腐だった。

唐辛子のヒリヒリはどれだけ辛くてもいける自信があるのだが、山椒のビリ
ビリとのコンビネーションは味覚をおかしくするようで、水がまるで酢の味に
なってしまいました。

じゃあまずいのかというとそれは違って非常においしいのです。

近いうちまた行きます!

中国料理 四川
東京都港区白金台1-1-50 シェラトン都ホテル東京1F
0120-95-6662


2008年07月30日

そのわけを聞きに行ったら

それはマグロの話でした。

この時期(初夏)の那智勝浦付近の近海マグロは、ちょうど産卵前の時期
にこのあたりまでやってくるため、身もたっぷりと肥えていて、最もおいしく
頂けるらしい。 それも活きじめ(釣ってすぐに殺して血抜きをする)をして
いるため、身の締まりがよく鮮度が落ちない。まさに絶品のマグロなのだ
そうだ。

で、 築地に入る前に、(距離の関係もあるだろうが)、コネクションのある
すし屋にはダイレクトで勝浦からマグロが入るため大阪で(この時期に限っ
て)美味いマグロが食えるのだそうです。

509459.jpg

乾山 関口福太郎主任 談

2008年07月28日

大阪の江戸前鮨

が美味いのには訳がある・・・ と

乾山の関口福太郎氏がそう言っていた。

もっともらしいうんちくを語られたが今説明できるほど鮮明には覚えていない

014 - コピー.JPG

では、いってみよう

k01.JPG
ひっさげ

k02.JPG
車海老

k03.JPG
あじ

k04.JPG
きんきの煮付け

k05.JPG
k06.JPG
トロ 生&炙り

k07.JPG
サザエのお吸い物

k08.JPG
わさび巻き

k09.JPG
剣いか


いきつけの鮨屋は何年かに一回は変えたほうがよい

あまり慣れすぎると好みのネタを知られすぎて、いつもだいたいおんなじ
ものを食べさせられるから。

この店は今年からの定番で

鮨の奥深さを教えてくれそうな予感がする。

そしてまちがいないお味!!

乾山 ホテルニューオータニ店
住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪 3F
電話:06-6944-1575
営業時間:11:30〜14:30 17:00〜21:30
休業日:無休

2008年07月18日

焼肉の起源

日本人が韓国の伝統的な料理だと思いがちな焼肉は、実は戦後の日本で
始まったもので韓国にはむしろ、野菜をふんだんに使った医食同源の考え
に基づいた豊かな食文化がある。例えばモツ(内臓)は日本のように焼い
て食べるのではなく、だいたい湯(タン)というスープにして食べる。

しかし、焼肉のメッカといわれる鶴橋(大阪)、大久保(東京)、長田(兵庫)
などは在日韓国人が多いということと、英語ではKOREAN BBQと表現
するというので、てっきり韓国料理だと思っている方も多いはず。
俺もそのうちの一人でしたが・・・

どっちが起源であってもそれはそれでどうでもいいのだが、もし日本発祥
だとすれば、”韓国焼肉ツアー”に行くことはちょっと恥ずかしいのかな?

ただ間違いないのは在日韓国人が多く住むエリアでは焼肉がおいしく
我が家から程近い鶴橋や今里また今回紹介する西成あたりにはほん
とうに安くておいしい焼肉屋が存在する。

095.JPG

地元では有名な板前焼肉一斗 天下茶屋本店

087.JPG
ここでは絶対はずせない生ギモ 

088.JPG
090.JPG

特上ロース、ヒウチ(ヒグチ)、特上ハラミこの3つのリピートで焼きもんはOK
です。(全部食べた友達談)

092.JPG

まだおなかに余裕がある場合はこのユッケ丼で〆ると良いでしょう。

大阪市西成区天下茶屋東1-23-18
電話 06-6659-8618

アクセス ●地下鉄四つ橋線花園町駅から東へ。徒歩7分

営業時間 ●17:00~24:00(フードLO23:30)  休日 月曜日  駐車場 なし
平均予算 [夜]4000円 激安!! 

游玄亭と同レベルの肉で値段は約三分の一(筆者談)


2008年06月29日

しゃぶ膳 紫波

㈱グランパパ常務の青柳 博(青さん)の後輩がやっている店ということと
場所が原宿というので近いうちにお邪魔しようと思っていたのだが、
急遽、青さんが行こうと言い出したので仕事を切り上げやってきた。

022.JPG

表参道から来るとディオールとシャネルの間の細い道を5分ほど歩いた
ところにその店はあった。

010.JPG
011.JPG

最初に蟹、帆立、蛸をくぐらせる。

025.JPG

薬味は右から、唐辛子、ニンニク、台湾の辛味 これらを少しずつ足していくといいそうだ。

026.JPG
012-2.JPG


青さんが言うには、この店は20年前からここにあり、ご主人が自ら肉の
仕入れをし、それを低温で寝かすことで酵素の働きによってアミノ酸が
形成され旨みとやわらかさがでてくるのだというのだが・・・

013-2.JPG

その肉の旨いことといったら、もうあなた最高でしたで ほんまに!!
旨み以外の雑味みたいなんが全部消えていてしつこさも全くなく、
深いコクが後味として残る これには感動したよ!

027.JPG
 
〆は揚げもちと、にゅう麺でした。

東京都渋谷区神宮前5丁目17-11
 03-3400-3381

実は2週連続で行ってきやした! 妻も感動していました


2008年06月07日

洋食 キラク

013-3.JPG
015-3.JPG
016.JPG

戦後からつづく人形町にある洋食屋さん。

東京駅から近いのでこれから新幹線に乗る前に行くことになるだろう

すごく美味しかったです!


洋食キラク
東京都中央区日本橋人形町2-6-6
03-3666-6555


2008年02月25日

東京女子チーム

036-4.JPG

先日のヴァレンタイン翌日、東京オフィス井本、井ノ口、東京店薄井の連名
で頂いたチョコがとてもクールだったのでおもわず写真に収めました。

035.JPG

エンボス文字やグリッドの凹凸など、リアルに出来ています。

ありがとうございました。

上を向いて歩こう (I LOOK UP WHEN I WALK)

この坂本九の”上を向いて歩こう”が日本で大ヒットした後、イギリスの
レコード会社が発売を決めたとき、ueo muite arukouは読みにくいという
理由で、その会社の社長の知っていた2つの言葉、sukiyaki,sayonara
のうち、サヨナラは無いでしょ、ということでスキヤキに決まったというが
”サヨナラ”のほうが歌詞とあってるような気もする

スキヤキはヨーロッパでもヒットし、なんとアメリカでの発売時には誤植で
”SUKIYAKA"になってしまいますが、そんな適当な売込みにも関わらず
ビルボード全米1位になってしまったというとんでもない名曲。

おそらく詩の意味が分からないアメリカ人は、”日本にはスキヤキという
すごくおいしい食べ物があって、それはもう涙がとまらないくらいのおいしさ
でさ~” ”俺なんか日本に駐留してたから知ってるけど、まじであれは
ヤバイ”なんていいながら噂が広がり、全米1位になったと俺は信じている

私はそんな世界に誇る日本料理”すき焼き”が好きである

家で焼肉をすると、煙が充満して匂いも当分残るのという理由でどうしても
焼き肉屋に行くことになる。その反面すきやきこそが家飯のご馳走ランキング
1位に成るのではないだろうか?間違いなくうちではそうだ。

そんなすき焼きを店で食べることはめったに無いのだが美味しかったので
紹介します。

658.JPG

カウンター内でおねえさんが”カタカタ カタカタ”言わせながら泡立てた
メレンゲ状になった卵。取り皿の底には黄身が沈んでいる。

661.JPG

この日の肉は栃木牛の「A5」 産地はそのつど変わるらしい
それをタイミングを見ながら取り皿によそってくれる贅沢なすき焼き

659.JPG

レアでいただく

うまい!!  

さすが 全米1位になることだけある?

はなしがごっちゃになってる

ここは赤坂の某所。お店のインフォメーションは出さないという事なので
趣旨に則ります。が直接聞いてくれたらもちろん教えます。

663.JPG

予算はちょいと高め¥20,000~¥30,000 

しょっちゅう行く店ではない。5年に1回でもいいくらい、でもまた行きたい

664.JPG

2007年12月04日

江戸前鮨

SN340053_0001.jpg

”ミシュランガイド東京2008”が発売されたとたん、三ッ星が付いたレストランは年内どころか、3ヶ月先まで予約の電話が鳴り続いているそうです。
 ミシュランガイドは、パリで俺ら旅行者にとっては信用の置けるガイドブックであるのだが、東京で発売されるそれがいったいどれだけ価値があるのか疑問に思っているのであります。

先日、快気祝いということで松川氏という大先輩に帝国ホテル内の銀座久兵衛をご馳走になった。 
伝統に支えられた確かな技と、伝え継がれた心意気そして四季折々の旬の魚・・・江戸前鮨の職人技に感服いたしました。

感服したゆえにどうしても東京で久兵衛を食べたくなり、おととい2週連続
での久兵衛とあいなった。

上方ではより新鮮なネタを大胆に斜めから包丁を入れ、たまり醤油のコクとともに豪快に口に放り込む、ネタで勝負の御寿司屋さんが多いです。
江戸前鮨はそれとは趣が異なり、しっかりと下準備されたネタを比較的小ぶりなサイズで握り、煮きり醤油で上品にいただく。これだけ聞くとどっちが旨いのかよくわからないかも知れないが、俺は完全に江戸前鮨に軍配を上げます。

とにかく今回の2連荘で江戸前にぎりの旨さの再確認が出来ました。
今後は有名店ではない名店を探していく楽しみが増えました。

2007年11月03日

ホテルニューオータニ「Taikan En」

taikanen_logo.gif

美味しいチャイニーズを食べると最近フッと思うことがある。
こんなに素晴らしい本物の料理を世界中の都市で提供している中国は
なぜ”偽者”ばかり作って信用をなくすことを繰り返すのだろうか?と

逆に言うと全く信用を失った中国製というイメージを一発で吹き飛ばして
しまうほど素晴らしい中国の料理。 

きょうは夫婦の記念日であったのでホテルニューオータニ「Taikan En」
にて豪食しました。

IMG_2072.JPG
前菜盛

IMG_2074.JPG
蟹肉いりフカヒレスープ

IMG_2075.JPG
フカヒレ姿煮込み

IMG_2076.JPG
伊勢えびの黒豆炒め

IMG_2081.JPG
北京ダック

IMG_2082.JPG
アワビのバター炒め

IMG_2080.JPG
帆立と野菜

IMG_2078.JPG
海老蒸し餃子

IMG_2079.JPG
スープ入り小龍包

IMG_2084.JPG
フカヒレの石焼丼

コースで注文すれば全体の栄養バランスなど考えられていることは解って
いる。しかし今日はアラカルトで好きなモンを好きなだけ頼んで食べることに
した。 まだまだ体の方が本調子でなく仕事でも迷惑かけていることで少し
ストレスも溜まっていたのだが、今日の豪食で発散できたようだ。

中華料理万歳!

月曜から仕事頑張ります。

2007年09月09日

ハワイの美味い飯

IMG_1735.JPG

IMG_1736.JPG

IMG_1733.JPG

IMG_1737.JPG
麒麟  Kirin Restaurant Inc
Adress: 2518 Beretania St., Honolulu, HI 96826 TEL: (808)942-1888

IMG_1766.JPG

IMG_1771.JPG
KUA’AINA
1200 Ala Moana Blvd.Ward Center (818) 591 9133

IMG_1891.JPG

IMG_1892.JPG

IMG_1894.JPG
KAKAAKO KITCHIN
1200 Ala Moana Blvd.Ward Center (818) 596 7488

IMG_1870.JPG

IMG_1878.JPG

IMG_1882.JPG

IMG_1883.JPG
Chef Mavro  Honolulu  (808):944:4714

IMG_1793.JPG

IMG_1795.JPG

IMG_1797.JPG

IMG_1800.JPG

IMG_1802.JPG

IMG_1801.JPG

IMG_1807.JPG

John Dominis
43 Ahui St., Honolulu, HI 96813 ( 808 ) 523 0955

2007年07月06日

30年後の自分は?

コシノヒロコさんのご主人であり、元写真家の村上煕氏が2年前にはじめた
”むら玄”という蕎麦屋さん。広島の高橋邦弘氏の下でそばの勉強をされた
らしくその上、築100年以上の民家を大改装していると言う。
DSCN1846.jpg

オープン直後にコシノヒロコデザインオフィス専務の楢崎氏、元オリゾンティ、
現CFD議長の野田謙二氏に連れてきてもらったこの店を久々に訪れてみた

友人のK氏が将来自分でそばを打ってのんびり岡山あたりで暮らしたいと
なんともおじんくさいことを言い出した。

わかる、わかる。わかるけれどまだちょっと早すぎるんと違う?
俺も確かにいつかはお好み焼き屋の大将になりたいと前から言うてるけども

まあ老後の準備も早いに越したことはないと思って
30年後の自分探しも、たまにはいいかと
そんな気持ちで行ってみた。 それも月曜日の朝10時集合で

IMG_1490.JPG

IMG_1491.JPG
この卵焼きも、かゆいところに手が届く文句なしの味!

IMG_1492.JPG
ゆばそば かえしの効いただしとはこういう味のことなのか?

味がいいのは俺にもわかる

でもその違いはなんなのか?侘び寂びを伝えるにはもう少し修行がいるようだ

やはり今から修行をはじめてちょうど良いのかも

まずは蕎麦の食べ歩きからはじめますか

神戸市北区有馬町1136  078-904-1101
11:00AM~3:00PM    月~水休

2007年05月27日

児島の手打ちうどん

IMG_1052.JPG

FULLCOUNTのジーンズを生産している岡山県倉敷市児島地区は、本州と四国
を結ぶ瀬戸大橋のちょうど本州側の南端で、高松の讃岐うどんの影響もあってか
旨いうどん屋が多い。

ここ数年児島でうどんといえば、ここ”大起”に来る確率が高いような気がする!

IMG_1048.JPG

実際のところ私は大阪でうどんを食べる頻度は低い、ましてや東京では行き来
するようになって20年の間、うどんを食べた記憶がない、 そういわゆる蕎麦党
なのである。

正確に言うと児島でうどんといえば、ではなく児島でだけうどんを楽しんでいる
ようなもんで 15年前に初めてこの地を訪れ工場の人に連れてきてもらってか
ら、うどんってこんなに美味しいんだと感動した。その反面、余計に大阪でうど
んを食べる機会が減ったというわけだ。 

”大起”では上の写真の肉うどんを食べるのが正解ですが麺のこしを求めるなら

IMG_1050.JPG
ざるうどん! 時間が有れば冷やし釜揚げうどん(夏季限定)がおすすめ

そのほか、生醤油うどんなら”たかと” 麺のこしなら”ひろよし”と つわもの
揃いの児島のうどん屋
IMG_1054.JPG

ピカール船長こと(株)コレクトの岸本君(32)と冷やし釜揚げ待ちの植野丈夫

IMG_1058.JPG
株)コレクトとは創業以来FULLCOUNTと2人3脚でやってきました。
来年のS/Sに向けて新しいデニムやシャンブレーの企画会議(秘)

IMG_1060.JPG
 
夜になって地元、下津井で採れる魚介類を摘みつつ、極秘会議は続く・・・

2007年05月20日

鶴橋ガード下国際商店街

鶴橋駅のホームは夕方になると高架下の焼き肉の店から立ち登る煙が食欲を
そそるという日本でもまれに見る誘惑の駅です。近鉄とJR、そして地下鉄千日
前線が交差しているにぎやかな場所です。

そのガード下一帯が大きな商店街で、半分くらいがコリアンのお店、その他半
分が日本の市場と魚の卸売り市場です。

IMG_1013.JPG

9時を回っていたため商店街は飲食店以外はもう閉まっています。
 
IMG_1011.JPG

この日は妻の友人HIDEKAちゃんのおすすめでもんじゃ焼きを食べることに
・・・? こんな大阪のディープゾーンでもんじゃ? ちょっと変ですね。

IMG_1014.JPG

”なんで 写真とってるん?”と しんちゃんが不思議そうにしてる

IMG_1015.JPG

お好み焼き&もんじゃ焼 寿々に到着!

なんでもここのここの女主人は、もともと東京の月島でもんじゃ焼きのお店をして
いたらしく、本物のもんじゃ初体験のおれは少々ワクワク気味。

IMG_1019.JPG
ミックスもんじゃ¥1050に 適当にトッピング。

IMG_1020.JPG
IMG_1021.JPG

和風のだしが浸みている絶品!! 見た目のジャンクさと味が両極端で本当に
上品な味、さすが江戸の食べ物だね。 

続いて大阪の味、そばロールを半信半疑でいただくことに。

IMG_1024.JPG

出てきた瞬間 ”やばい これほんまもんや” おれクラス(笑)になるとパッと見で
ほんまもんかどうか解るのだが、これはマジでうまそう!

これやばいよ! このブログで紹介した桃太郎、象屋にひけをとらない本格派
 
そして次 ここの名物のひとつらしい 焼きうどんポン酢味。

IMG_1026.JPG
これも絶品!!

そして最後にキムチポッカを食べました。 子供達にまけじと食べていたせいで
写真を忘れる始末。

IMG_1022.JPG

今日のナヴィゲーター、HIDEKAちゃん、たろうくん、しんやくん。
そのめがねは勉強とゲームのしすぎでまちがいないよね。

とにかくおいしかったここのもんじゃとおこのみ、さすが東京からやってきてここ
鶴橋という激戦区のそれもそのど真ん中で勝負できる味にはすこし尊敬します。